私たちの事業・商品について
1994年に創業し常駐型の技術者支援を中心に事業をしておりました。その後、2015年に新たな代表が誕生すると同時に、コンサルティング事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業と少しづつ変化をさせています。
<主な事業内容>
・公共系ITコンサルティング
・中小企業向けシステムインテグレーション
・受託開発
・サーバ保守/運用
(自社HP)
http://andcorp.co.jp/
私たちのビジョンについて
〇経営理念・・・調和
〇社是・・・・・和而不同(わじふどう)
〇経営方針・・・安定的な経営基盤の確立
〇行動指針・・・当事者意識
多様性
誠実な体動
失敗を恐れない
柔軟な思考
募集情報
- 給与・交通費
- ■時給:1,000~1,250円
昇給の可能性があるため
■交通費:なし
- 勤務地
- 【最寄駅】
渋谷駅東口、新南口より徒歩5分
(東急東横線・田園都市線、京王井の頭線、JR山手線・埼京線、
東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線 )
【勤務地住所】
東京都渋谷区渋谷3丁目6番15号 渋谷Tビル5階
- 雇用期間
- ・研修期間:1ヶ月間
・希望する雇用期間:研修終了後、最短で3ヶ月間。(その後3ヶ月ごとに更新の意向を確認。)
- 研修・
試用期間
-
業務に入る前に研修・試用期間等があります。
- 応募資格
-
大学
、
大学院
、
高専
・未経験者OK この業界や仕事の経験は一切問いません。
(ただしIT業界やプログラミングに興味・関心があること。)
・私服勤務OK
・求めるスキル:Java、PHP、Python、Rubyなどに関する関心がある方
- 応募方法
- 「応募する」ボタンより応募受付
書類選考
↓
面接(1回)
↓
採用合否連絡
- 雇用形態
- アルバイト
- 勤務時間
- 【勤務可能曜日・時間帯】
・平日10:00~16:00の間(土日祝は定休)
【求める週当たりの平均労働日数、1日平均労働時間】
・週2日程度(曜日固定・シフト制の選択可)
・1日平均4~5時間程度の勤務
【備考】
・学校の試験期間中は事前申請で調整可能
- 応募時連絡先
- 【窓口】採用担当:森部晃市
【電話番号】03-5778-3755
【メール】recruit@andcorp.co.jp
【LINE_ID】andcorp
仕事の内容
■お任せしたい仕事
メイン業務
・新たなサービス開発に向けたアイデアだし
サブ業務
・プログラミング
■身に着くスキル
・前に踏み出す力
・考え抜く力
・チームで働く力

- 学生感覚求めてます
- 週2日以内OK
- 服装・髪型自由
教育・研修
教育・サポート
契約している期間の全てが教育・研修だと考えて頂きたいと思います。
当社の社員が手取り足取り、細かなところまでフォローはいたしません。
※ただし質問には納得がいくまでお応え致します。
これまでの学校生活では、ある程度の答えが用意されたなかでの学習と
なりますが、社会人となると基本的には答えのない世界へと突入します。
そんなことを体験頂くのが当社のインターンシップです。
大変だから得られるものも大きな宝となります。
そんな時間を楽しんでください。
研修・試用期間情報
業務に入る前に研修・試用期間等があります。
試用期間
- 仕事の内容
-
募集情報の記載内容と変更ありません。
- 給与・交通費
-
募集情報の記載内容と変更ありません。
- 勤務地
-
募集情報の記載内容と変更ありません。
- 期間
- 6ヶ月
- 勤務時間
-
募集情報の記載内容と変更ありません。
研修期間
- 仕事の内容
-
募集情報の記載内容と変更ありません。
- 給与・交通費
-
募集情報の記載内容と変更ありません。
- 勤務地
-
募集情報の記載内容と変更ありません。
- 期間
- 1ヶ月間
- 勤務時間
-
募集情報の記載内容と変更ありません。
魅力・適性
■このインターンの魅力・やりがい
・チームとして作業を行うことで大きな充実感を感じられる
・ZERO to ONE
■適性・求めるマインド
・情報収集を積極的に行う姿勢を持っている方
・責任感がある方
・柔軟な考え方ができる方
強みが見つかるアルバイトの流れ
-
- 探し方のポイント
- リクナビCのアルバイトは、職種や業種、求人の特徴などで検索することができます。
自分の気になる条件で探してみてください。
-
- 応募の流れ
- 各求人の詳細ページにある「カンタン応募」ボタンから、応募することができます。
応募後は数日程度で、企業から電話orメールにて連絡があります。
-
- 面接でのポイント
- 面接開始の10分前には到着するように向かい、遅刻しそうな場合はすぐに連絡しましょう。
また、参加時の服装は、特に私服を指定されない限りはスーツが無難です。
-
- 初出社
- アルバイトへの参加が決まったら、企業と再度連絡を取り合って初出勤日を決めましょう。
当日の持ち物や服装、事前に準備が必要なものなどについて確認しましょう。
-
- 社会人のフィードバックがもらえる
- アルバイト終了後、振返レポートを企業に提出すると、フィードバックをもらえます。
社会人からの貴重なアドバイスを受けられる良い機会ですので、積極的に活用することをオススメします。
会社情報
社名 |
株式会社エー・アンド・ディ |
業種 |
情報処理 |
会社住所 |
東京都渋谷区渋谷3-6-15 渋谷Tビル5F (本社) 東京都中央区日本橋小伝馬町(プロジェクトルーム) |
従業員数(法人・事業所) |
65人 |
各種保険 |
労働災害補償保険(※)、雇用保険、健康保険/厚生年金保険 ※公務員の場合は労働災害補償保険ではなく、公務員災害補償制度が適用されます。 |