
7000本を超える解析結果データベースを使って、接客・プレゼンテーション・人事面談等の好成績者・チームの傾向をモデル化し、定量的に比較評価する解析サービス「UpSighter(アップ・サイター)」を提供しています。
独自の知識表現ルールフレームワーク「CogStructure」を使い、文脈解析に強みを持っています。
現在、上場企業等の大企業や官公庁を中心とした約100社のクライアント様にUpSighterをご利用いただき、ご好評いただいております。
<受賞歴等>
・2015年度NEDO Technology Commercialization Programファイナリスト、海外派遣5チーム選出
・2016年度SMBCグループ主催「未来2016」にて、ロボット・AI部門優秀賞受賞
・2016年度第6回品川ビジネス創造コンテストにて、優秀賞受賞
<私たちの理想…果たすべき使命>
Identify Cognitive Biases with Technology, and Unleash Creativity
~技術の力で、思考バイアスなき社会を。~
<コグニティの目標…2030年にどう存在するか、ナニモノか>
The Beliefs Extractory with Intelligent Braves
~理知で大胆な意志工場~
コグニティは、社会に志ある決定を生産していく、理知的で勇敢な同志によって構成された工場です。
(*Extractory:Extractor(抽出する)から作った造語。抽出工場。)
コグニティは、掲げたミッションを実現するために、“コグニティの価値観”というメンバー全員に求められるバリューを定義しています。
■客観性を持つ
・チーム・会社・社会・・・どの範囲に対しても合理的に判断することを重んじる。
・解のない問題が溢れる時代・社会の中では、利己主義に陥らない選択肢の中から、個人それぞれが納得できる決定することが大切になる。
■ 失敗を恐れず変化を楽しむ
・失敗なく同じことを繰り返すよりも、新しいことに挑戦し続けることを評価する。
・「変化する」ことが前提となる環境の中では、失敗を恐れない大胆なアクションが求められる。
■ 責任を持ってカタチにする
・言うだけ・考えるだけでなく、動いてアウトプットする。
・あなたの働き方が、これまでにない働き方のモデルを作る。
上記の価値観を共有できるメンバーで、事業を推進しています。
研修・試用期間等はありません。
【メイン業務】
・UpSighterを活用したソリューションの提案から契約締結まで行う営業
また、慣れてきたらプラスで下記のご経験が可能です。
・アライアンス先の調査、検討・評価、交渉、提携
・上記に係る資料作成
・顧客の声をベースとしたプロダクト改善ニーズの抽出
・新商品の検討
皆さんの成長をできる限りバックアップするためにサポート体制を用意しております。
しかし、自身でどんどん進んでやっていきたい方大歓迎です!
研修・試用期間等はありません。
■このインターンの魅力・やりがい
・ベンチャー企業がどのような仕事をしているか雰囲気を味わえます
・自主的に考え行動に移す事が当たり前にできるようになります
・社会人になった時にロケットスタートできるくらいのビジネススキルを得られます
社名 | コグニティ株式会社 |
---|---|
業種 | 通信、ソフトウェア |
会社住所 | 東京都品川区上大崎2-13-32-802 |
従業員数(法人・事業所) | 168人 |
各種保険 |
労働災害補償保険(※) ※公務員の場合は労働災害補償保険ではなく、公務員災害補償制度が適用されます。 |
アルバイト求人募集です。大学1・2年生向けのおすすめアルバイトが満載!【リクナビC】なら将来のキャリアに繋がるアルバイトがきっと見つかります。